2017/10/30 Mon
養蜂だより
やっとブログできる時間が取れるようになってきました 今年の養蜂をダイジェストでどうぞ
今年も 桜、リンゴから養蜂がスタートしました
巣箱の移動に こんなものを個人輸入して使ってみました 大変具合がいいです
リンゴの花が終わると ヤマフジやアカシアの採蜜
昨年末開拓した 新しい蜂場もスタート
採蜜道具も一新 おかげでスムーズに採蜜作業ができました
アカシアの蜜です 天候にも恵まれ 今年も上質な蜜が採れました
養蜂は朝が早い 朝焼けはご褒美ですね
巣箱が増え 軽トラじゃ積みきれなくなってきました
採蜜の時期が終わると 来年のために群数を増やしていきます
これは巣分け作業 1つの巣箱を2~3箱に分けて増やします
お盆を過ぎるとスズメバチがやってきて ミツバチを捕えて餌にします
これを防ぐため 巣門の前に捕獲器を付けます
だいぶ寒くなって来て 今年も養蜂作業も終盤になってきました
現在 越冬できるよう蜜と蜂数の管理をしています あと1ヵ月ほどで防寒対策をして
今年の作業は終了です
2017/04/27 Thu
養蜂だより
順調に増えてます
新しい蜂場 天気がいい日は・・
山が良く見えます 作業に疲れた時は ふっと視線を上げると この景色
すっかり春めいてきて ワラビもたくさん出てきました
気温が上がって来て やっと産卵も本調子 日に日に蜂数増えてきてます
山桜の蜜が入っているようで 巣枠外に盛んに巣の拡張を図っています
こんな大きい巣を あっという間に作り上げてしまいます
こんな風になったら 新しい巣枠を差し入れていきます
1段満群(およそ1万匹)になった群は 継箱を上げて2段に
こうやって1群が1万5千匹以上になってくると 採蜜出来るほど蜜が貯まってきます
だいぶ草も伸びてきました
巣門前に つくしがニョキニョキ そろそろ草刈りかな
周りの山々では 山桜が満開です
この蜂場では 採蜜するほど貯まりませんが 春先のハチ達の貴重なご飯です
こんな天気のいい日は ハチ作業も気分良くできます 暑いですけど・・
2017/04/17 Mon
養蜂だより
さあ お仕事だ
今年は寒い日が続き 思うように蜂数が伸びず 採蜜群を作るため 全群を合同
採蜜群は最低でも1万匹はいないと蜜が集まらないので
2つの巣箱を1つに合同していきます
採蜜群が9群できました この巣箱を・・
金曜日の朝 毎年置かせてもらってるリンゴ園の片隅に運びました
ちょうどこの日の午後 桜の開花宣言も出て まずは桜の蜜 そしてリンゴ蜜を集めます
2017/04/11 Tue
養蜂だより
40群譲り受けました
先週 40群を譲り受けました
軽トラ2台で30kmほど離れた蜂場に運びます
夕方に移動するのは初めて 大急ぎで降ろさないと日が暮れます
北アルプスに沈む夕日が綺麗だったのですが 目を休める暇もなく
どんどん日が暮れていきます
運び終わったころには 暗くなってしまいました
取り合えず巣門だけ開けて終了
次の日 譲り受けた巣箱の中がどうゆう状態なのか分からないので
内検と巣箱内の掃除を行います
内検と一緒に 屋根をかけたり
管理しやすいように 巣門開閉器などを取り付けていきます
気温が20℃を超えた暖かい日で 40群が一気に羽ばたくとかなりの迫力
これから何週間かかけて採蜜群に仕上げていきます
2017/03/29 Wed
養蜂だより
暖かい日が続くといいのですが
今年の春は遅くて なかなか気温が上がらず蜂数も思うように伸びてきませんが
気温が10℃を超えた今日は ハチも盛んに出巣しています
花粉団子を付けて帰ってくるハチも たくさん見かけるようになりました
巣箱の周りにたくさん咲きだしたオオイヌノフグリの花粉のようです
他にも黄色や赤色の花粉を持ち帰ってくるハチを見かけます
巣の中では 花の在処を仲間に伝えようと 8の字ダンス
伝える方も伝えられる方も必死です
女王蜂の産卵も少しずつ増えてきてます 卵を産み付けるととができるが巣房を確認中の女王蜂
かなり奥まで顔を突っ込んで確認してます 目ではなくて触覚で確かめているのかな
今日みたいな日が続いてくれると嬉しいんですけどね・・
桜の開花まであと2週間 間に合うかな~
2017/03/24 Fri
養蜂だより
移動の準備
もうすぐ4月だというのに気温が上がってきません 10℃を超える日もまれなので中々内検ができず
そうは言っても桜の時期が近付いてきたので・・
採蜜群を作るために 弱小群を強群と合同していきます
ただ寒い日が続いて蜂数が伸びてきません 採蜜群は1群で15000匹くらいからスタートしたいので
何度か合同作業を繰り返す事になりそうです
どんどん産んでくれよ~
昨年に開梱し今年から使う蜂場 新しく40群を購入予定
蜂場の様子を見るついでに 巣箱の下に置くカゴを持って来て並べてみました
今まで多くても24群しか扱った事がなかったので 40群追加は想像しただけで大変そうです・・
少しでも採蜜時の負担を減らそうと 遠心分離機を購入しました
今まで手回しの物を使っていたので 楽になりそうです。
2017/03/13 Mon
養蜂だより
春の陽気
今年は3月に入っても寒い日が続き なかなか内検作業が出来なかったのですが
今日は気温も10℃超えたので 今年2回目の内検です
巣箱の中は蜜蓋を噛み切った巣屑がたくさん 掃除と共にミツバチの状態を
確認します
全群 女王蜂も無事で産卵育児も旺盛 3群ほど蜂数が極端に減ってしまった以外は
順調に越冬が終了しました
新蜂も次々と誕生してきてます
巣門前は 大賑わいです ちらほら花粉団子を付けて帰ってくるハチも見かけるようになりました
花粉団子を付けて帰ってきたハチは 仲間に花の在処を伝えるために
巣の上で8の字ダンスを踊り 花がある方角と距離を伝えます
周りのハチも 仲間が伝える情報を聞き漏らすまいと真剣ですね
2016/12/12 Mon
養蜂だより
越冬開始
先週の暖かい日 最後の内検作業
そして防寒対策で 両脇に保温版(ダンボールに100均のアルミシートを貼ったもの)を差し入れました
この日は暖かくて ハチもよく飛んでましたが
だいぶ冷え込んできて すっかり冬っぽくなってきたので
効果あるかわかりませんが 更なる防寒対策でダンボール挟んでラップでグルグル巻き
これで来年まで越冬に入ります 今年は全群越冬成功して欲しいですね
日差しはあるのですが 気温3℃ 巣箱の中にいて欲しいな・・
2016/11/24 Thu
養蜂だより
降りましたね
天気予報通り雪が降りました 10cmくらいかな
さすがに1匹も飛んでないですね 冬囲いして正解でした
2016/11/22 Tue
養蜂だより
防寒対策
明日からぐっと気温が下がり 雪の予報も出だしたので 急きょ防寒対策しました
まず 麻袋を被せて
お手製の保温カバーを被せます
巣の中の防寒対策は また後日
巣門も 2cm程に縮小しました
21群で越冬に入りそうです
隣のイチゴハウス 少しですがイチゴが採れ始めました
今年屋根を張り替えて 紫外線が通るようになったので
ミツバチがよく働いているようです
最初に入れた巣箱は 蜂数がかなり減ってしまったので
追加でもう1群入れました
しっかり働いてくれよ~